潮流
「心の体操」で「心の健康」を
【久保田浩也・メンタルヘルス総合研究所代表】
解説・ニュースの焦点
「ESD(持続可能な開発のための教育)推進の手引」を改訂【本誌編集部】
女性教育委員の割合が過去最高に【本誌編集部】
特別企画
高等教育の将来像はどうなる?
校長・教頭を目指す!管理職選考合格への流儀
人材育成(2)
【松岡敬明・十文字学園女子大学教授、元全日本中学校長会会長】
合理的配慮―現場の対応事例
合理的配慮で職員対応要領策定―広島県・下
【編集部】
校長講話
夏、心身の健康、環境について考える講話
【小川深雪・東京都文京区立林町小学校校長】
実践! 校長塾
次代を創り、リードする生徒を育成 上
【井坂秀一・神奈川県立柏陽高等学校校長】
教育の危機管理
校長の式辞―夏休みを前に―
【廣瀨裕一・上越教育大学教授、教育実践高度化専攻長】
管理職必携 安心・安全の新常識
ヘルプマークを知っていますか? 上
なぜ、助けが必要なのか
【清益功浩・奈良県大和高田市立病院医師、医学博士】
ここがポイント!新学習指導要領
小・中の学習指導要領で「Q&A」(9)
【編集部】
通信・議会質疑
英語教育(4)
変わる教育委員会
定期フェリーによる人材相互交流
【伊藤晃二・岩手県・宮古市教育委員会教育長】
教育問題法律相談
学校で小説や楽曲など著作権保障の及ぶ著作物を利用する場合の注意点
【三坂彰彦・弁護士】
変わる!英語教育
全国学力・学習状況調査の英語予備調査から 下
BOOK
過去六年間を顧みて【かこさとし著】
AI時代を生きる子どものためのSTEAM教育【デビット・A・スーザ、トム・ピレッキ著】
自著を語る
スクール・ペップトーク【岩﨑由純・(一財)日本ペップトーク普及協会代表理事】
浅田前中学校長の文科省日誌
「大学入学共通テスト」問題作成の方向性と今年11月試行調査の趣旨をセンターから公表
【浅田和伸・独立行政法人大学入試センター理事】
マイオピニオン
カリキュラム・マネジメントを始める
―授業と教育課程の関係を明確に―
【天笠茂・千葉大学特任教授】
資料
教育委員会等における小学校プログラミング教育に関する取組状況等について(概要)