No.1488号(2018年08月20日号)校長講話では「学校生活の一場面を紹介」を掲載

08.20

2-20180820_00

潮流

生活の中から生きた数学を掘り起こす
【岡部進・生活数学ネットワーク代表】

解説・ニュースの焦点

小学生643万人、中学生325万人で過去最低を更新【本誌編集部】
中学校理科正答率が前回を13ポイント上回る【本誌編集部】

特別企画

学校給食費、無償化の現状は?

校長・教頭を目指す!管理職選考合格への流儀

所属職員の監督(2) 教職員の健康管理
【松岡敬明・十文字学園女子大学教授、元全日本中学校長会会長】

合理的配慮―現場の対応事例

保護者との合意形成やプロセス事例でハンドブック―茨城県・中
【編集部】

校長講話

学校生活の一場面を紹介
―ある日の校長室―
【野口晃男・前盛岡大学非常勤講師、元岩手県盛岡市立中野小学校校長】

特別資料

学校教育法等の一部を改正する法律の公布について(通知)ほか

教育の危機管理

いじめ重大事態と危機管理
―「取手事件」の普遍的課題を深める(4)
【安藤博・子ども法学者】

管理職必携 安心・安全の新常識

学校の感染症対策の基本
「ワクチンで防げる病気(VPD)」を知って、子どもたちを守ろう 下
【菅谷明則・NPO法人VPDを知って、子どもを守ろうの会 理事長】

ここがポイント!新学習指導要領

小・中の学習指導要領で「Q&A」(11)
【編集部】

通信・議会質疑

英語教育(6)

変わる教育委員会

町独自の津波防災教育プログラム
【畦地和也・高知県・黒潮町教育委員会教育長】

教育問題法律相談

校外活動中の熱中症
【澤田稔・弁護士】

変わる!英語教育

外国語教育強化地域拠点事業最終報告から 中

BOOK

集中力はいらない【森博嗣著】
高校生ワーキングプア【NHKスペシャル取材班著】

自著を語る

暗闇でも走る 発達障害・うつ・ひきこもりだった僕が不登校・中退者の進学塾をつくった理由【安田祐輔・株式会社キズキ代表取締役社長】

浅田前中学校長の文科省日誌

1月のセンター試験と新テストへの準備を着実に
「情報」CBT活用試験の開発に向け問題を募集
【浅田和伸・独立行政法人大学入試センター理事】

マイオピニオン

蜘蛛の糸とお釈迦様のこころ
【平野啓子・語り部、かたりすと】

資料

平成30年度全国学力・学習状況調査の結果(概要)
文部科学省

月間教育ファイル

関連記事

ページ上部へ戻る