No.1597号(2021年01月18日号)新連載「私たち、子どもの全力サポーター!」を開始

01.18

20210118-02

潮流

しなやかな心をつくる「心の体操」を
【久保田浩也・NPO法人メンタルヘルス運動推進センター理事長】

解説・ニュースの焦点

自宅等のオンライン学習環境整備促進等で通知【編集部】
高校の部活動一時制限などで通知【編集部】

経営改善につながるプログラミング教育

SDGsをプログラミングで学ぶ
【水内豊和・富山大学人間発達科学部准教授】

特別企画

学校・教委と弁護士のパートナーシップをどう図るか?

校長講話

なぜ学ぶかを考える講話
【関根郁夫・東京医療学院大学学長、元埼玉県立浦和高等学校校長】

新連載 私たち、子どもの全力サポーター!

信頼関係を築くため、言葉よりも大切なもの
【酒井道子・公認心理師】

特別資料

教員養成部会における教員免許更新制に関する主な意見ほか

資料

(1)令和元年度学校教員統計調査(中間報告)【文部科学省】
(2)令和元年度公立学校教職員の人事行政状況調査について(概要)【文部科学省】

月間教育ファイル

教育の危機管理

子どもが大人に成るために(2)
「私空間」から「公共圏」へ
【安藤博・子ども法学者】

向山行雄のドキュメント『学校経営』

弔事におけるデリケートな事柄
【向山行雄・敬愛大学国際学部教授・こども教育学科長、全国連合小学校長会顧問】

玉置崇の新学習指導要領 現場での生かし方

「令和の日本型学校教育」を考える(1)
【玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】

変わる教育委員会

「学ぶ楽しさ日本一」を旗印に(1)
【浅井伸行・兵庫県・南あわじ市教育委員会教育長】

教育問題法律相談

性的マイノリティの子どもへの学校生活上の配慮と「アウティング」への留意
【三坂彰彦・弁護士】

通信・議会質疑

高校改革(2)

変わる!英語教育

英語教育推進のガイドラインを改訂―高知県 下
【編集部】

BOOK

道徳的諸価値の探究【澤田浩一著】
いじめとひきこもりの人類史【正高信男著】

自著を語る

「生存競争」教育への反抗【神代健彦・京都教育大学教育学部准教授】

元中学校長 浅田所長の文科省日誌

小学校で学級編制の基準を35人に
異動の内示も年末まで懸案対応等
【浅田和伸・国立教育政策研究所所長】

マイオピニオン

コロナと高齢者と私
【平野啓子・語り部・かたりすと】

関連記事

ページ上部へ戻る