No.1726号(2023年11月27日号)管理職養成 教頭実務ガイダンスでは「教員の主体性を尊重した働き方改革を」を掲載

11.27

1726-H01

潮流

トップレベルの授業をオンラインで
【星野達郎・NIJINアカデミー校長㊤】

解説・ニュースの焦点

デジタル人材育成などで補正予算案
スクールロイヤーの整備、都道府県は83%、市町村は11.3%
【編集部】

特別企画

ユネスコ創造都市ネットワークとは?
【編集部】

校長講話

『夢をかなえるゾウ』から学ぶ、成功への教え
【松原好広・松本大学教育学部准教授、東京都・江東区立大島南央小学校元校長】

生涯発達時代のよくわかる!発達障がい入門

心理検査・発達検査の基礎理解②
―発達検査・スクリーニング検査―
【水内豊和・島根県立大学人間文化学部准教授】

君たちが18歳になる前に

喫煙と若者
【安藤 博・子ども法学者】

実践! 校長塾

学校経営の軸となること①
【平井克明・愛知県・西尾市立西尾中学校校長】

資料

①令和5年度文部科学省関係補正予算(案)〔デフレ完全脱却のための総合経済対策関係〕
【文部科学省】
②教育行政に係る法務相談体制の整備等に関する調査結果(令和4年度間)
【文部科学省】

教育問題法律相談

部活動関連の校外活動と公務遂行性
【佐藤香代・弁護士】

学校事務新時代

転出入に関わる事務とその周辺①
「転出入事務」とは何か
【栁澤清香・埼玉県・川口市立八幡木中学校事務主幹】

学級・授業づくり 虎の巻

「褒める」と「励ます」
【俵原正仁・兵庫県・芦屋市立浜風小学校校長】

管理職養成 教頭実務ガイダンス

教員の主体性を尊重した働き方改革を
【井部良一・全国公立学校教頭会事務局長】

高校現場最前線

「平和」を軸に課題研究
【上元真弓・檜山由美子・広島県立広島国泰寺高等学校教育研究部主任・副主任㊥】

現場の課題に応える教育機関

フェーズに応じた防災・災害支援の取り組み
【中丸 和・NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)理事②】

子どもと貧困――いま、そこにある現実

プライドと貧困支援
【雨宮処凛・作家、活動家、「反貧困ネットワーク」世話人】

BOOK

日本人が知らない戦争の話 ―アジアが語る戦場の記憶
【山下清海 著】
海外の大学に進学した人たちは
どう英語を学んだのか
【加藤紀子 著】

自著を語る

救え!!トイレの若手さん
若手教師を支えるミドルリーダーの接し方
【前川智美・横浜創英中学・高等学校教諭】

品川裕香の共感教室

不登校のリアル(後編)
【品川裕香・教育ジャーナリスト】

マイオピニオン

通信制中学校の導入を
【菱村幸彦・国立教育政策研究所名誉所員】

関連記事

ページ上部へ戻る