No.1754号(2024年7月8日号)学校事務新時代では「「社会教育士」を目指す学校事務職員」を掲載

07.08

1754-H01

潮流

地域と学校をつなぐ人材に
【平井康章・一般社団法人日本社会教育士会代表理事】㊦

解説・ニュースの焦点

今後の社会教育の在り方と推進方策を諮問
総合教育会議の活用などで通知―文部科学省
【編集部】

特別資料

いじめの重大事態の調査に関するガイドラインの改訂に向けたこれまでの意見のまとめ
【編集部】

学校のカリキュラムづくりを考える

自分と相手を大切にする方法を学ぶ
「『生きる』教育」
【西岡加名恵・京都大学大学院教育学研究科教授】

生涯発達時代のよくわかる!発達障がい入門

障害者とスポーツ
【水内豊和・島根県立大学人間文化学部准教授】

校長講話

夏休みにやりたいこと20のリスト
【藤木美智代・千葉県・船橋市立大穴小学校校長】

安心・安全な学校運営のための危機管理

体育・スポーツ事故防止㊦
【戸田芳雄・明海大学客員教授】

資料

教育委員会の現状に関する調査(令和4年度間)
【文部科学省】

教育問題法律相談

いじめの事実確認をする際の留意点は?
【佐藤香代・弁護士】

学校事務新時代

学校事務職員は教育の伴走者①
「社会教育士」を目指す学校事務職員
【山本 泉・兵庫県公立小中学校学校統括主査】

学級・授業づくり 虎の巻

読書感想文につなげるための要約指導
【俵原正仁・兵庫県・芦屋市立浜風小学校校長】

管理職養成 教頭実務ガイダンス

夏季休業を9月以降の運営の決め手に①
【野口みか子・全国公立学校教頭会顧問会元役員・元会長代理】

高校現場最前線

大海を航る大槌ハンマーを持とう
【志田 敬・岩手県立大槌高等学校校長】

現場の課題に応える教育機関

アート×子ども~学校での実践から~①
【中西麻友・NPO法人芸術家と子どもたち事務局長】

データで見る教育る

学校が抱える様々な教育課題の状況 ほか

BOOK

風に立つ
【柚月裕子 著】
[小中英語] 学習者用デジタル教科書を活用するために知っておきたいこと
【江尻寛正 著】

自著を語る

「差別」のしくみ
【木村草太・東京都立大学教授】

品川裕香の共感教室

算数障害が人生に与えるデメリットを知らない医師・教師(前編)
【品川裕香・教育ジャーナリスト】

マイオピニオン

つまずきを克服するヒント
【尾﨑春樹・学校法人・目白学園理事長】

関連記事

ページ上部へ戻る