No.1339号(2015年04月20日号)潮流では「学校は『パブリック』な存在に」を掲載

04.20

20150420_00

潮流

学校は「パブリック」な存在に
【木村泰子・前大阪市立大空小学校校長(上)】

解説・ニュースの焦点

読書活動推進計画策定は1203市町村に【本誌編集部】
安全計画、安全マップ作りなどの取組で後退も【本誌編集部】

特別寄稿

「どうなる!? 新しい時代の高大接続」(第2回)
高大接続答申の概要
【新田正樹・文部科学省高等教育局主任大学改革官】

校長・教頭を目指す! 管理職選考合格への流儀

管理職としての資質(3)危機管理
【向山行雄・帝京大学教職大学院教授、元全国連合小学校長会会長】

どの子も育つ 特別支援教育のノウハウに学ぶ

文科省調査から(上)―特別支援教育の研修、管理職は86・3%受講

校長講話

さわやかな季節、学び・思い合う心情を育む講話
【小川深雪・東京都文京区立林町小学校校長】

実践! 校長塾

学校・家庭・地域が一体となって「共育」(下)
【竹下比登美・広島県府中町立府中南小学校校長】

教育の危機管理

条件附採用期間内の初任者が、
勤務成績不良を理由として免職された事案において、
裁量権を逸脱した違法性がないとされた事例
【佐々木幸寿・東京学芸大学教授】

管理職必携 安心・安全の新常識

非構造部材の耐震化でガイドブック改訂(下)
学校での点検・活用方法
【本誌編集部】

人口減少社会の学校設計

事例で見る小中学校統廃合のこれまでとこれから(その2)
【葉養正明・文教大学教授】

通信・議会質疑

不登校対策(1)

変わる教育委員会

特別編・こう変わる、教育委員会制度(2)
首長と教育委員会が教育政策の方向性を共有
【本誌編集部】

教育問題法律相談

未成年後見について
【角南和子・弁護士】

世界の教育事情

OECD国際成人力調査(PIAAC)(4)
数的思考力の維持が目立つ日本

BOOK

「育休世代」のジレンマ【中野円佳著】
戦略は「1杯のコーヒー」から学べ!【永井孝尚著】

自著を語る

あなたの隣のモンスター社員
【石川弘子・石川社労士事務所代表】

前中学校長 浅田課長の文科省日誌

4月からの新しいスタートに向けて
若手や後輩たちに伝えたいこと
【浅田和伸・文部科学省大臣官房総務課長】

マイオピニオン

背番号「81」が受け継ぐ精神
【二宮清純・スポーツジャーナリスト】

資料

「コミュニティ・スクールを核とした地域とともにある学校づくりの一層の推進に向けて」(概要)(下)
【コミュニティ・スクールの推進等に関する調査研究協力者会議】

月間教育ファイル

関連記事

ページ上部へ戻る