No.1517号(2019年04月01日号)校長講話では「主体的に学ぶ・生きることの大切さを伝える」を掲載!

04.01

20190401-02

新年度巻頭インタビュー

自信とプライド持ち個性豊かな子どもを
【宮田亮平・文化庁長官】

解説・ニュースの焦点

被災児童の受入れ、依然1万3000人―文科省調査【編集部】

教頭実務ガイダンス

資料編・全国公立学校教頭会調査から 中

校長講話

主体的に学ぶ・生きることの大切さを伝える講話
【小川深雪・東京都文京区立林町小学校校長】

合理的配慮

学校における合理的配慮で障害種別にチェックリスト―北九州市 中
【編集部】

特別資料

児童虐待防止対策の抜本的強化について(概要)

資料

学校における働き方改革に関する取組の徹底について(通知)
【文部科学省】

教育の危機管理

児童虐待最前線
【石橋昌雄・立正大学社会福祉学部特任准教授(前公立小学校校長)】

向山行雄のドキュメント『学校経営』

産休育休教師の対応に追われる
【向山行雄・敬愛大学国際学部教授・教職センター長、全国連合小学校長会顧問】

玉置崇の新学習指導要領 現場での生かし方

子どもを主体的にさせるために(その2)
【玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】

変わる教育委員会

「英語特区」で活気あるまちづくり
【文谷政義・宮城県・蔵王町教育委員会教育長】

教育問題法律相談

学校給食費を滞納する保護者への対応
【三坂彰彦・弁護士】

通信・議会質疑

プログラミング教育(4)

変わる!英語教育

「グローバル・スタディ」から「PLAN THE NEXT」へ―さいたま市 上
【編集部】

BOOK

語り継ぐこの国のかたち【半藤一利著】
ホーキング博士 人類と宇宙の未来地図【竹内薫著】

自著を語る

学校に作業療法を【仲間知穂・こども相談支援センターゆいまわる代表・作業療法士】

浅田前中学校長の文科省日誌

法科大学院関係の法案を通常国会に提出
想像力を刺激される研究者やTLOの話
【浅田和伸・文部科学省大臣官房文部科学戦略官】

マイオピニオン

“教師の専門性向上”の前に考えるべきこと
【品川裕香・教育ジャーナリスト】

関連記事

ページ上部へ戻る