潮流
子どもたちの学びと育ちの場を作る
【相澤あゆみ・NPO法人あか・しろ・きいろ発達障害者(児)支援の会理事長】
解説・ニュースの焦点
「地域との協働」で51高校を新規指定【編集部】
年間授業時数、小5で1040、中1で1061単位時間に【編集部】
特別企画
大学入試問題のミス、どう防ぐ?
校長講話
目的や目標を考える講話
~昔話「ウサギとカメ」を用いて~
【関根郁夫・東京医療学院大学学長、元埼玉県立浦和高等学校校長】
合理的配慮―現場の対応事例
学校における合理的配慮で障害種別にチェックリスト―北九州市 下
【編集部】
特別資料
児童虐待防止対策に係る学校等及びその設置者と市町村・児童相談所との連携の強化について(通知)
資料
(1)虐待が疑われるケースに係る学校・教育委員会等における緊急点検結果【内閣府・文部科学省・厚生労働省】
(2)外国語(英語)コアカリキュラムについて【文部科学省】
月刊教育ファイル
教育の危機管理
教員採用試験の倍率低下への対応
【佐藤正志・白梅学園大学元教授】
向山行雄のドキュメント『学校経営』
今度は教諭同士の「デキ婚」
【向山行雄・敬愛大学国際学部教授・教職センター長、全国連合小学校長会顧問】
玉置崇の新学習指導要領 現場での生かし方
子どもを主体的にさせるために(その3)
【玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】
変わる教育委員会
パラオ共和国との絆深まる
【文谷政義・宮城県・蔵王町教育委員会教育長】
教育問題法律相談
保護者への報告と教育裁量
【角南和子・弁護士】
通信・議会質疑
高校改革(1)
変わる!英語教育
「グローバル・スタディ」から「PLAN THE NEXT」へ―さいたま市 下
【編集部】
BOOK
「学び合う教室文化」をすべての教室に【古屋和久 著】
発達障害を職場でささえる【宮木幸一 著】
自著を語る
学校現場で今すぐできる「働き方改革」【新保元康・前・札幌市立屯田小学校校長】
浅田前中学校長の文科省日誌
新年度予算が成立、重要な施策の発表等も活かしたいさまざまな「学びの機会」
【浅田和伸・文部科学省大臣官房文部科学戦略官】
マイオピニオン
働き方改革と育成指標
【天笠茂・千葉大学特任教授】