No.1528号(2019年07月01日号)校長講話では「突発的な事件や事故への対応について思う」を掲載

07.01

20190701-02

潮流

生徒がより良い高校生活を送れるように
【萩原聡・全国高等学校長協会会長、東京都立西高等学校統括校長】

解説・ニュースの焦点

高校の施設整備指針改訂で検討案【編集部】
外国人児童生徒対応で、定数改善、多言語翻訳システム【編集部】

特別企画

日本の若者意識の現状は?

校長講話

突発的な事件や事故への対応について思う
【西林幸三郎・大阪芸術大学短期大学部保育学科長、教授】

合理的配慮―現場の対応事例

高校における合理的配慮で事例集―熊本県 中

実践! 校長塾

「校長室だより」の発行を通して(1)
~質の高い教育活動の実現に向けて~
【滝渕正史・東京都品川区立第二延山小学校校長】

資料

「教材整備指針」(一部改訂案)【文部科学省】

教育の危機管理

勤務時間の上限ガイドライン
【廣瀨裕一・上越教育大学名誉教授】

向山行雄のドキュメント『学校経営』

昔ながらの指導に拒否反応
【向山行雄・敬愛大学国際学部教授・教職センター長、全国連合小学校長会顧問】

玉置崇の新学習指導要領 現場での生かし方

学習効果の最大化を図るカリキュラム・マネジメント(その3) 
予算提案で人的・物的体制確保
【玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】

変わる教育委員会

子育て支援とタイアップした学校づくり
【森正彦・香川県・三木町教育委員会教育長】

教育問題法律相談

子どもアドボケイトとは
【澤田稔・弁護士】

通信・議会質疑

熱中症対策(1)

変わる!英語教育

2021年度大学入試での英語資格・検定試験の活用予定 下
【編集部】

BOOK

教育激変【池上彰、佐藤優著】
親から始まるひきこもり回復【桝田智彦著】

自著を語る

日本近代史のウラ側【三戸雅彦・翻訳編集業】

浅田前中学校長の文科省日誌

大学入学共通テスト実施大綱等を公表 秋田、山梨、愛知へ半月で4回出張等
【浅田和伸・文部科学省大臣官房文部科学戦略官】

マイオピニオン

教育の専門化や細分化がもたらす子どもの不幸
【品川裕香・教育ジャーナリスト】

関連記事

ページ上部へ戻る