No.1587号(2020年10月26日号)校長講話では「心をひらく方法を伝える講話」を掲載

10.26

20201026-02

潮流

学校と社会をつなぐ教育活動を
【河内智之・NPO法人未来をつかむスタディーズ代表理事】

解説・ニュースの焦点

来春高卒者の就職で企業に資格・検定活用の配慮求める【編集部】
PTA活動、授業参観など中止が過半数―日教組調査【編集部】

校長講話

心をひらく方法を伝える講話
【関根郁夫・東京医療学院大学学長、元埼玉県立浦和高等学校校長】

管理職養成 教頭実務ガイダンス

かけがえのない存在(16)~新たなる言語の時代~
【多久知明・新宿区立新宿西戸山中学校副校長、全国公立学校教頭会前会長】

管理職選考合格への流儀

発想の転換が学校教育の今日的諸課題を解決する
【佐々木哲夫・広島大学大学院客員准教授】

管理職必携 安心・安全の新常識

コロナ禍で子どもの近視が増えている?
親や教師は知らない目の科学的な対処法 下
【平松類・眼科専門医・医学博士、二本松眼科病院副院長】

実践! 校長塾

「ひとりにもなれる ひとつにもなれる」学校経営の“変化から進化”下
~“一体感と多様性”について~
【重枝一郎・福岡市立曰佐中学校校長】

資料

令和元年度特別支援学校教員の特別支援学校教諭等免許状保有状況調査結果について(概要)【文部科学省】

教育の危機管理

学習環境と視力低下
【鬼頭英明・法政大学スポーツ健康学部教授】

事務新時代

事務職員からみえるPTAの課題
~学校と保護者、PTAが上手に協働していくために~(1)
事務職員からの問題提起
【栁澤靖明・埼玉県川口市立小谷場中学校事務主査】

高校現場最前線

地域水産資源を活用した地方創生人材を育成するプログラムの開発研究 下
【鈴木康夫・愛媛県立宇和島水産高等学校SPH研究担当教諭】

若手教師に伝えたい「学級・授業づくり」とっておきのツボ

「30」のゲーム2種~隙間の時間を盛り上げる~
【俵原正仁・兵庫県芦屋市立山手小学校校長】

変わる教育委員会

つながり響き合う教育(3)
【上原重治・滋賀県・高島市教育委員会教育長】

教育問題法律相談

別居中の「婚姻費用」について
【角南和子・弁護士】

現場の課題に応える教育センター

「未来を拓くさいたま教育」を支える
~主体的に学び続ける教職員の育成~
【玉川徹・さいたま市立教育研究所所長 上】

BOOK

ポスト・コロナショックの学校で教師が考えておきたいこと【東洋館出版社編集部編、赤坂真二著他】
withコロナ時代の特別支援教育【特別支援教育の実践研究会編】

自著を語る

子どもに勉強は教えるな【柳沢幸雄・北鎌倉女子学園学園長(前開成学園校長)、東京大学名誉教授】

今さら聞けない!? マナーと常識

署名の作法
【柴崎直人・岐阜大学大学院教育学研究科准教授】

故きを温めて

武力か道徳か
【福本郁子・盛岡大学准教授】

マイオピニオン

「密」ならではの喜び
【平野啓子・語り部・かたりすと】

関連記事

ページ上部へ戻る