潮流
「基礎学力」の定着を科学的観点から研究
【梅田修平・スプリックス基礎学力研究所所長】
解説・ニュースの焦点
教職課程新事項のコアカリキュラム案を提示【編集部】
「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的充実で「審議のまとめ」【編集部】
校長講話
いじめについて考える「いのちと心の授業」
【山口麻衣・東京都文京区立千駄木小学校校長】
管理職養成 教頭実務ガイダンス
学校管理職の心得
【井部良一・全国公立学校教頭会事務局長、元川崎市立富士見台小学校校長】
特別資料
第10期中央教育審議会における主な答申、報告等について
管理職必携 安心・安全の新常識
コロナ禍における子どもの自殺予防 中
児童生徒を守る五つの視点
【新井肇・関西外国語大学教授】
特別報告
デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議中間まとめ骨子案から
資料
教育課程部会における審議のまとめ【中央教育審議会・教育課程部会】
教育の危機管理
野田市児童虐待死亡事件と「子どもアドボカシー」の考え方
【佐々木幸寿・東京学芸大学教授】
事務新時代
若年事務職員が取り組む働き方改革 下
チームで取り組む学校財務
【小島彩・高知県高知市立潮江南小学校・主事】
高校現場最前線
「食」を通じてローコスト・ハイクオリティ社会の実現を目指す
プロフェッショナル人材の育成 下
【岩崎由香子・兵庫県立佐用高等学校地域協働部長】
若手教師に伝えたい「学級・授業づくり」とっておきのツボ
良かれと思ってやっていたことが…
【俵原正仁・兵庫県芦屋市立山手小学校校長】
変わる教育委員会
「学ぶ楽しさ日本一」を旗印に(4)
【浅井伸行・兵庫県・南あわじ市教育委員会教育長】
教育問題法律相談
生徒間の被害者側から学校への処分要求
【澤田稔・弁護士】
現場の課題に応える教育センター
学校・教職員を支援するセンター 上
【木上晴之・京都府総合教育センター所長】
BOOK
SDGs 危機の時代の羅針盤【南博・稲場雅紀著】
全国学力テストはなぜ失敗したのか【川口俊明著】
自著を語る
高等学校 教科と探究の新しい学習評価【西岡加名恵・京都大学大学院教育学研究科教授】
今さら聞けない!? マナーと常識
面接試験における入室の作法
【柴崎直人・岐阜大学大学院教育学研究科准教授】
データで見る教育
学年別収容人員別学級数の割合/都道府県別の1学級当たりの児童生徒数
マイオピニオン
職員室は子どもの「安全基地」
【木村泰子・大阪市立大空小学校初代校長】