潮流
現場で活躍する実践的教師を育てたい
【栗林澄夫・国立大学法人大阪教育大学学長】
解説・ニュースの焦点
教科書資料の読み取りや活用を進める検定基準に【編集部】
特異な才能と学習困難を併せ持つ子どもへの支援要望【編集部】
AI人材を育てる「情報」入門講座
情報サンプル問題で試された分析の基本姿勢
【渡辺美智子・立正大学データサイエンス学部教授】
特別企画
多様な背景を持つ児童生徒への指導とは?
校長講話
瞬時のワンポイント講話・その27
―校長の思考ポケットを開示―
【野口晃男・前盛岡大学非常勤講師、元岩手県盛岡市立中野小学校校長】
私たち、子どもの全力サポーター!
いじめの定義は広く捉えていたいのです
【大橋すみれ・公認心理師】
実践! 校長塾
コロナ禍における学びの保障
【佐藤秀美・福島市立福島第三小学校校長】
資料
特定分野に特異な才能のある児童生徒に対する学校における指導・支援の在り方等に関する有識者会議 アンケート結果まとめ【文部科学省】
アップデートし続ける教師
YouTubeで子どもたちとオノマトペを学ぶ
【山崎智仁・富山大学人間発達科学部附属特別支援学校教諭】
現場アタマでやろうじゃないか
「市民」がいつも正しいわけではない
【石橋昌雄・立正大学社会福祉学部准教授】
向山行雄の管理職選考 合格への道
自己啓発のススメ(3) 手帳術
【向山行雄・敬愛大学教育学部教授・教育学部長】
玉置崇の新学習指導要領 現場での生かし方
4人対話で指導すべき事柄
【玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】
今さら聞けない!? マナーと常識
学校教育と礼儀作法(1) 礼儀作法への抵抗感の正体
【柴崎直人・岐阜大学大学院教育学研究科准教】
教育問題法律相談
自殺予防教育について
【角南和子・弁護士】
2020年代の新・防災教育
日々バージョンアップする生徒たち
【森田泰司・『VIEW next』教育委員会版アドバイザー】
変わる教育委員会
いつでも どこでも 何度でもGIGA端末(1)
【石田周・東京都・福生市教育委員会教育長】
元中学校長 浅田所長の文科省日誌
世界とつなぎ教育改革国際シンポジウム
全国教育研究所連盟の研究協議会も開催
【浅田和伸・国立教育政策研究所長】
BOOK
教科の学びを進化させる 小学校国語授業アップデート【中野裕己著】
デジタル・シティズンシップ コンピュータ1人1台時代の善き使い手をめざす学び【坂本旬・芳賀高洋ほか著】
自著を語る
GIGAスクール・マネジメント【佐藤明彦・教育ジャーナリスト】
マイオピニオン
日本女子バスケ、スリーポイントシュートの心意気
【二宮清純・スポーツジャーナリスト】