潮流
自分の未来に踏み出せる場所を
【水取博隆・NPO法人キリンこども応援団代表理事 上】
解説・ニュースの焦点
将来社会を見据えた高等教育の在り方で諮問―中教審【編集部】
熱中症対策、体育大会などの日程変更が増加【編集部】
特集
運動・文化部活動の地域移行で事例集【編集部】
校長講話
いじめがなく助け合いの風土を醸成する講話
【藤木美智代・千葉県・船橋市立大穴小学校校長】
実践!校長塾
地域と協働で教育推進
【本間基史・東京都新宿区立津久戸小学校校長】
資料
高等学校教育の在り方ワーキンググループ中間まとめ 下
【中央教育審議会・高等学校教育の在り方ワーキンググループ】
Voice
教育問題法律相談
「親権者」と「保護者」の違い
【角南和子・弁護士】
学習指導要領のイデアを実践する
GIGAスクール構想の実際から考える(9)
【玉置崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】
私たち、子どもの全力サポーター!
対話の妙~オープンダイアローグの研修に参加して~
【立崎愛枝・公認心理師】
地方議会から<注目の質問ダイジェスト>
英語教育(2)【編集部】
変わる教育委員会
学校・町・教育委員会が一体的に取り組むSTEAM教育
~AI時代に輝く未来への挑戦~(1)
【丹羽敦子・徳島県・松茂町教育委員会教育長】
現場仕込みのメンタルケア論
「ささいな」ではなく「切実な」
【川上康則・東京都・杉並区立済美養護学校主任教諭】
こう進める!保護者・家庭との連携
増え続ける外国人保護者に向けた対応
【長島ともこ・フリーライター・エディター】
BOOK
足元からの学校の安全保障 無償化・学校環境・学力・インクルーシブ教育【中村 文夫 編著】
自閉症のある子どもへの言語・コミュニケーションの指導と支援【藤野 博 著】
自著を語る
このクラス、ひょっとして隠れ学級崩壊?【吉岡拓也・神戸市教育委員会事務局指導主事】
データで見る教育
高等学校等への進学率[推移]ほか
マイオピニオン
授業時数は「標準」でいいはずだが
【菱村幸彦・国立教育政策研究所名誉所員】