No.1734号(2024年2月5日号)実践! 校長塾では「新しい公教育の模索①」を掲載

02.05

1734-H01

潮流

地域格差なく全ての子どもに学ぶ機会を
【改野由尚・特定非営利活動法人ニュークリエイター・オルグ理事長】㊤

解説・ニュースの焦点

大卒予定者の就職内定率は86.0%に上昇
社会教育人材の養成、活躍促進で「最終まとめ」骨子案
【編集部】

特集

教員業務支援員との協働
【編集部】

校長講話

人工知能AIとの共生を見据えて
【並木浩子・東京都教職員研修センター教授・東京都・昭島市立昭和中学校前校長】

実践! 校長塾

新しい公教育の模索①
【古谷俊之・大阪府・堺市立新檜尾台小学校校長】

資料

学校事故対応に関する指針
【改訂版】(案)・参考様式
【文部科学省】

Voice

教育問題法律相談

部活動中の顧問不在時の事故と裁判例
【佐藤香代・弁護士】

学習指導要領のイデアを実践する

「次期教育振興基本計画」から考える⑥
【玉置 崇・岐阜聖徳学園大学教育学部教授】

私たち、子どもの全力サポーター!

寄り添うということ
【酒井道子・公認心理師】

地方議会から〈注目の質問ダイジェスト〉

部活動の地域移行②
【編集部】

変わる教育委員会

市民協働による学び支援推進事業と
北名古屋市版コミュニティ・スクール④
【尾崎洋志・北名古屋市教育委員会教育部学校教育課教育指導員】

現場仕込みのメンタルケア論

「こうしなきゃ駄目だよ」の加害性
【川上康則・東京都・杉並区立済美養護学校主任教諭】

こう進める!保護者・家庭との連携

モンスターペアレントが生まれる背景
【長島ともこ・フリーライター・エディター】

BOOK

不登校・登校しぶり 親子によりそうサポートBOOK
【藤枝静暁 著】
外国につながる若者とつくる多文化共生の未来 協働によるエンパワメントとアドボカシー
【徳永智子・角田仁・海老原周子 編著】

自著を語る

ヘイトをのりこえる教室 ともに生きるためのレッスン
【風巻 浩・東京都立大学特任教授】
【金 迅野・立教大学大学院キリスト教学研究科特任教准授】

データで見る教育

公立高等学校の配置(公立高等学校の立地が0ないし1である市区町村) ほか

マイオピニオン

地方私学を大切にする環境醸成を
【合田隆史・尚絅学院大学名誉教授】

関連記事

ページ上部へ戻る