潮流
世界に通用する日本の音楽で和の音を
【茅原芳男・和楽器指導研究家(上)】
解説・ニュースの焦点
官民協働学習支援プラットフォーム創設へ【本誌編集部】
プライバシー保護などに弱点―総務省が高校生調査【本誌編集部】
特別企画
理科、生活・総合、幼児教育、高校地歴・公民で初会合
特別資料
言語活動の充実に関する実践研究(平成27年度)実践地域・拠点校
どの子も育つ 特別支援教育のノウハウに学ぶ
高校での通級制度化など見据えて初会合
【本誌編集部】
校長講話
天体観測・発明への関心を高める講話
【小川深雪・東京都文京区立林町小学校校長】
実践! 校長塾
「夢・挑戦」を掲げて(中)
~主体的な学び促す高い水準の授業づくり~
【榊原恒雄・広島県立広島中学校、広島高等学校校長】
教育の危機管理
つなげる研究、つながる実践VIII―7
30年前の体罰判決と今
【安藤博・子ども法学者】
管理職必携 安心・安全の新常識
子育て支援、預かり保育に課題も 幼小接続・連携の現状(3)
【本誌編集部】
人口減少社会の学校設計
学校の複合化と公共施設マネジメント(その3)
【葉養正明・文教大学教授】
通信・議会質疑
主権者教育と中立性確保(1)
変わる教育委員会
管理職の平均年齢が高くなる傾向に
全国都道府県教育長協議会調査から(2)
【本誌編集部】
教育問題法律相談
体罰について
【角南和子・弁護士】
グローバル教育を考える
大陸を超えて(その3)~落花生の涙~
【石川薫・学校法人川村学園理事、川村学園女子大学特任教授】
BOOK
デービッド・アトキンソン 新・観光立国論【デービッド・アトキンソン著】
どんな高校生が大学、社会で成長するのか【溝上慎一責任編集、京都大学高等教育研究開発推進センター・河合塾編】
自著を語る
「人間の尊厳」を考えるための練習問題
【岸邦和・杏林大学名誉教授】
浅田前中学校長の文科省日誌
教育再生実行会議、新体制で初めての開催
「多様な個性」が肯定され活かされる教育へ
【浅田和伸・内閣官房教育再生実行会議担当室長、内閣審議官】
マイオピニオン
「島流しの地」でマスターした伝家の宝刀
【二宮清純・スポーツジャーナリスト】
資料
(1)公立学校施設における木材利用状況に関する調査結果(概要)
(2)教育再生実行会議「新たな検討課題」ほか